プリンタ:パラレルポートが認識されない CUPS 印刷

Vine3.2時代から使ってきたパラレルポートのプリンタの設定をしようとしたら、接続デバイスの一覧にパラレルポートがなかった。Vine5のデフォルトではパラレルポートが認識されない仕様になっているようだ。

以下、パラレルポートを認識させる方法と、新規プリンタ設定の簡単な説明。

パラレルポートの確認

 dmesg | grep lp

結果に

 lp0: using parport0

などと表示されていれば、パラレルポートは認識されている。なければ認識されていない。

パラレルポートを認識させる

  • ルートで、「/etc/rc.d/rc.local」を適当なエディタで開く。
 gedit /etc/rc.d/rc.local &
  • 「#### Vine stuff ends here」の下あたりに以下を追記。
 #パラレルポートを認識
 /sbin/modprobe lp
  • 再起動して確認。

まず上記の手順。

 dmesg | grep lp

 lp0: using parport0

 などが表示されていればOK。

念のため、以下も。

 lpinfo -v
(接続可能デバイスを表示するコマンド)

 direct parallel:/dev/lp0

 などが表示されていればOK。

シェルスクリプトを書いておく方法もあるが、とりあえずパス。

参考ページ(vine-users ML):CUPS パラレルポートについて

新規プリンタの設定

【Vine5の設定画面から】

コマンド

 system-config-printer

ないし、「メインメニュー>システム>システム管理>印刷」で設定画面を開き、「新規」をクリックして、必要事項を選択/記入する。

【ブラウザ(CUPSページ)から】

 http://localhost:631/

にアクセスし、「プリンタの追加」で必要事項を選択/記入する。

備考

Vine4.2までは、VineのCUPS印刷マネジャーが不安定だったので、ブラウザ(CUPSページ)から設定していたが、今回、CUPSページではドライバの選択肢がGenericしか表示されなかったので、Vineの設定画面のほうを使用した。こちらは、プリンタの機種名で選べるメーカー別の詳細なドライバ一覧が提示される。以前はCUPSページでも同様の詳細一覧が提示されていたのだが……。

Vineの印刷GUIに不具合が生じたら、CUPSページのほうで対処を試みるといい。これまでの経験では、ジョブの停止やキャンセル、プリンタの削除など、CUPSページではすべてがスムースに処理された。

それにしても、なぜ、Vine5ではパラレルポートが認識されないようになっているのか。パラレルポート接続のプリンタを使っているユーザーはまだまだ多いはずだ。実のところ、最初に設定しようとして、選択肢にパラレルポートが見つからなかった時、まさか「認識されない仕様」になっているとは思わず、何が問題なのかと、しばし思い悩んだ。ユーザーアンフレンドリー。

kazy